Đề thi tuyển sinh đại học năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 739 (Kèm đáp án)

Chọn từ hoặc cụm từ được gạch chân (ứng với A hoặc B, C, D) cần phải sửa để các câu sau trở nên đúng:

Câu 1: これから この 近くの デパートで 買い物に 行く ところです。

Câu 2: 8 時までに ここを 出ないなら、最終の 電車に 間に合いません。

Câu 3: 弟が アメリカの ざっしを 読みたがって いるので、3、4さつ 買って きて もらいませんか。

Câu 4: 道を 歩くと、あちらにも こちらにも ごみばこが 置いて います。

Câu 5: 田中:「私は 今日 すずき先生に 怒られて しまいました。」 山田:「へええ。あの やさしい すずき先生でも、怒って いる ことが あるんですか。」
pdf 6 trang Phi Hiệp 03/04/2024 100
Bạn đang xem tài liệu "Đề thi tuyển sinh đại học năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 739 (Kèm đáp án)", để tải tài liệu gốc về máy hãy click vào nút Download ở trên.

Tóm tắt nội dung tài liệu: Đề thi tuyển sinh đại học năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 739 (Kèm đáp án)

Đề thi tuyển sinh đại học năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 739 (Kèm đáp án)
くつを ぬがないで 入っては いけません。 
A. くつを はく 前に 入って ください。 B. くつを ぬいでから 入って ください。 
C. くつを はいた後で 入って ください。 D. くつを ぬぐ 前に 入って ください。 
Câu 7: すみませんが、この スプーンは よごれて います。とりかえて ください。 
A. この スプーンを あらって ください。 B. フォークに かえて ください。 
C. スプーンを かえして ください。 D. ちがう スプーンを ください。 
Câu 8: 明日でも かまいません。 
A. 明日でも だめです。 B. 明日なら いいです。 
C. 明日でも 今日でも いいです。 D. 今日より 明日の ほうが いいです。 
Câu 9: そろそろ しつれいします。 
A. もう 帰ります。 B. どうも すみません。 
C. ちょっと 入ります。 D. ありがとう ございます。 
Câu 10: 姉の 仕事は ニュースを つたえる ことです。 
A. 姉は ビジネスの 仕事を して います。 B. 姉は けいさつの 仕事を して います。 
C. 姉は ほうそうの 仕事を して います。 D. 姉は ぎんこうの 仕事を して います。 
Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để trả lời các câu hỏi, từ câu 11 đến câu 12. 
夕方の 空の 赤い 色は とても きれいですね。でも、夕方の 空が 赤いのは 本当は 
あまり いい ことではないのです。空気の 中に こまかい ごみが たくさん あると、夕方の 
空は 赤く なるのだそうです。それで、東京の ような 大きい 町の ほうが、いなかより 
夕方の 空が 赤く なるのでしょう。 
(『日本語ジャーナル』1998 年 5 月号 アルク) 
 Trang 1/6 - Mã đề thi 739 
 Câu 11: 「あまり いい ことではない」のは どうしてですか。 
A. 東京の 町は いなかより 大きいからです。 
B. 大きい 町の 空気の ごみは こまかいからです。 
C. 空気が ごみで よごれて いるからです。 
D. 夕方に なると、空気の 中の ごみが 多く なるからです。 
Câu 12: 正しい ものは どれですか。 
A. いなかの ほうが 大きい町より 夕方の 空が 赤く なります。 
B. いなかの ほうが 大きい町より ごみが たくさん あります。 
C. いなかの 空気の 中に こまかい ごみが ありません。 
D. いなかは 大きい 町ほど 夕方の 空が 赤くないです。 
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để hoàn thành các câu sau: 
Câu 13: ヤンさんが 空港に 何時に 着く___、知って いますか。 
A. を B. か C. が D. と 
Câu 14: 私は るす中 母に 子ども___ 世話___ して もらう つもりです。 
A. の/を B. の/が C. と/が D. と/を 
Câu 15: ここは 車が 多くて あぶないですから、子どもを ______ ほうが いいですよ。 
A. 遊ばれない B. 遊ばせない C. 遊ばない D. 遊ばせる 
Câu 16: テレビを つけた ______ 寝ては いけません。 
A. ながら B. なら C. まま D. のに 
Câu 17: 大きすぎて、食べられません。小さく 切って ______ して ください。 
A. 食べやすく B. 食べて C. 食べやすい D. 食べいい 
Câu 18: 彼は 医者ですから、くすり______ くわしいです。 
A. で B. に C. も D. が 
Câu 19: 毎日 自分で ごはんを 作る ______ します。 
A. ように B. そうに C. ことを D. ために 
Câu 20: 結婚してから、仕事を 続けるのは ______と 思います。 
A. むりだ B. むりに C. むりで D. むりな 
Câu 21: 勉強して______ いると、病気に なりますよ。 
A. ばかり B. ながら C. ぐらい D. しか 
Câu 22: 忙しくて、______ 旅行に 行けません。 
A. かなり B. だいぶ C. なかなか D. いつも 
Câu 23: 彼...言って います。 
A. を B. が C. では D. でも 
Câu 37: 私は 1週間___ 2回 会社へ 行って、アルバイトを して います。 
A. の B. で C. と D. に 
Câu 38: 今日______ 十日間も 雨が 降り続いて います。 
A. が B. の C. で D. から 
Câu 39: きのう 家の 近くで 火事が ありました。______ 火事で 3 人 死亡しました。 
A. あの B. その C. そこ D. この 
Câu 40: 彼は あいさつも ______ 帰って しまいました。 
A. しないに B. しずに C. しないことに D. せずに 
Câu 41: きのうの 夜 たくさん 勉強______、テストの 点数が 悪かったです。 
A. したので B. したら C. したから D. したのに 
Câu 42: あなたが ______ 女だったら、どんな ことが したいですか。 
A. たぶん B. もし C. もちろん D. ぜひ 
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) điền vào phần trống để hoàn thành các tình huống dưới đây: 
Câu 43: 田中:「あ、山田さん、いよいよ 明日 ひっこしですね。」 
 山田:「______。」 
A. はい。一年間、お世話に なりました B. はい。とんでもないです 
C. はい。それは いけませんね D. はい。気に しないで ください 
Câu 44: 田中:「山田さん、いい セーターを 着て いますねえ。」 
 山田:「______。」 
A. ああ、これ?きのう 買ったんです B. ああ、これ?着て います 
C. ああ、これ?いいです D. ああ、これ?セーターです 
Câu 45: 田中:「きのうは かぜで 一日中 寝て いました。」 
 山田:「______。」 
そうですか。たいへんでしたね そうですか。こちらこそ A. B. 
そうですか。おかげさまで そうですか。おつかれさまでした C. D. 
Câu 46: 田中:「山田さん、今日は もえる ごみの 日じゃ ないんですよ。」 
 山田:「えっ!______。」 
A. 毎週 火曜日でしょ B. どう したんですか 
C. それは 今日ですね D. 間違いますね 
 Trang 3/6 - Mã đề thi 739 
 Câu 47: 店員:「ご自宅まで おとどけする サービスも ございます。」 
 山田:「______。」 
A. あ、そうですか。わかります B. はい。かしこまりました 
C. はい、おとどけしますね D. あ、そうですか。便利ですね 
Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để trả lời các câu hỏi, từ câu 48 đến câu 51. 
田中さんの 日記 
きのう、私は うちの 近くの そば屋に 入った。ちょうど 昼の 食事の 時間だったから、
店は とても こんで いた。でも、一つだけ あいて いる テーブルが あったので、そこに 
すわった。しばらく 待って いたが、だれも ちゅうもんを 聞きに きて くれない。しかたが 
ないから、「きつねうどんを おねがいします」と 大きな 声で 言った。すると、店の おくから 
「はーい、かしこまりました。」と いう 声が したので、安心して 待って いた。 
ところが、15 分 待っても、うどんは 来ない。それで、心配に なって、「あのう、うどんは 
まだですか。」と 聞いた。店の 人は、「はい、はい、今すぐ。」と 答えたが、それから 5 分 
たっても まだ 来ない。 
やっと うどんが 来たのは、店に 入ってから 30 分後だった。そのとき、店の 人は
「ありがとう ございました。」と 言って、テーブルの 上に うどんを 置いた。 
私は なんだか、変な 気が した。長い 時間 待たせたのだから、「お待たせしました」と 
言う べきでは ないか、と 思ったのだ。「ありがとう ございました。」と 言うのは、
食べ終わって、お金を はらう ときに 言う ことばだと 思う。まだ 食べて いないのに、
「ありがとう ございました。」と 言われると、「早く 食べて 帰って ください。」と 
言われて いるようで 感じが 悪い。「ありがとう」と いう ことばも 使... 56: いろいろな 国から 来た 人と 話す ことが できて、楽しかったです。 
A. さびし B. はずかし C. たのし D. うれし 
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) cho cách viết bằng chữ Hán của phần được gạch chân trong 
các câu sau: 
Câu 57: 朝から 歯が いたくて、がまんできません。 
A. 痛くて B. 病くて C. 疫くて D. 瘡くて 
Câu 58: 彼女は ふしぜんな 日本語を 話して います。 
A. 不自然 B. 不自燃 C. 不自撚 D. 非自然 
Câu 59: インターネットは いろいろな ことを しらべる ことが できる 道具に なりました。 
A. 諜べる B. 調べる C. 週べる D. 設べる 
Câu 60: にほんせいの カメラが 丈夫です。 
A. 日本勢 B. 日本制 C. 日本整 D. 日本製 
Câu 61: ゆきが 降ると、事故が 起こりやすいです。 
A. 雲 B. 雷 C. 雪 D. 霧 
Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để điền vào chỗ trống, từ câu 62 đến câu 65. 
あなたの バッグには 何が 入って いますか。 
持ち物は、男性と 女性では ちがうでしょうし、年れいや しょくぎょうに よっても ちがう
でしょう。(62) ___ まわりの 人に 聞いて みました。 
ほとんどの 人が 持って いたのは さいふ、かぎ、けいたい電話で、女性は ハンカチ、
ティッシュを 全員が 持って いました。それに ティッシュ (63) ___、ウエットティッシュも 
持って いる 人が 多い ことが わかりました。 
赤ちゃんの ものが つまった バッグや、道具が あふれるように 入って いて 重い 
バッグ、必要な ものを きちんと せいり注)して 入れて ある バッグなど、(64) ___ 
ありました。中には、会社に 行くときに 電車が 止まって、駅で 数時間 待たされると 
いう 経験を 何回か したと いう 人の バッグに おかし、ピクニック用シート などが 入って、
こんなものまで 持ち歩くのかと (65) ___。 
(松本節子 その他(2010)『実力アップ 日本語能力試験 N3 読む』UNICOM Inc) 
注)せいり する:Sắp xếp 
Câu 62: A. バッグの 大きさは どのくらいか 
 B. どんな ものを 持ち歩いて いるのか 
 C. 何を 買いたいのか 
 D. どんな 色の バッグを 持ち歩いて いるのか 
Câu 63: A. だけと B. だけが C. だけでも D. だけでなく 
Câu 64: A. わりあいに B. いろいろ C. はっきり D. なかなか 
Câu 65: A. おどろいて いる ことです B. おどろかせた ことが ありました 
 C. おどろいた ものでしょう D. おどろいた ものも ありました 
 Trang 5/6 - Mã đề thi 739 
 Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để hoàn thành các câu sau: 
Câu 66: 彼女は ___を うつのが とても はやいです。 
A. フィルム B. カメラ C. タイプ D. ナイフ 
Câu 67: 山田:「ビール、ちょっと ______ ですね。」. 
 山下:「もう一度 れいぞうこに 入れましょう。」 
A. あつい B. あたたかい C. つめたい D. ぬるい 
Câu 68: 先生が 何回も 説明して くれて、___ 意味が わかりました。 
A. たまに B. わざと C. やっと D. とつぜん 
Câu 69: この 病院を ___のに 5 年 かかりました。 
A. たてる B. つとめる C. たれる D. できる 
Câu 70: バイト ___経験なんですが、大丈夫でしょうか。 
A. 非 B. 不 C. 高 D. 未 
Câu 71: うちには ______子どもが いて、いつも にぎやかです。 
A. ひくい B. ちいさい C. ほそい D. わかい 
Câu 72: 天気よほうに よると、午後から 雨が ______ なるそうです。 
A. つらく B. 

File đính kèm:

  • pdfde_thi_tuyen_sinh_dai_hoc_nam_2013_mon_tieng_nhat_khoi_d_ma.pdf
  • pdfNHATCT_DH_K13_DA.pdf