Đề thi tuyển sinh cao đẳng năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 526 (Kèm đáp án)

Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) điền vào phần trống để hoàn thành các tình huống dưới đây:

Câu 1: 山田:「どれが 駅に 行く バスですか。」
田中:「______。」
A. あの バスです
B. ええ、あれです
C. どの バスです
D. はい、どれです

Câu 2: 田中:「______。」
山田:「お茶を おねがい します。」
A. お茶が おいしかったですか
B. お茶は どうでしたか
C. コーヒーと お茶、どちらが いいですか
D. お茶に しましたか

Câu 3: 田中:「その ことなら、社長に 聞いて みたら どうですか。」
山田:「ええ、じゃあ ______。」
A. うかがって ください
B. 聞いて みたら、わかります
C. うかがって みます
D. 聞いて みました

Câu 4: 田中:「______。」
山田:「こうばんで 聞いて みる?」
A. 病気に なったよ
B. 病院は どこかなあ...
C. 病院に 行こう
D. かぜを ひかないように
pdf 6 trang Phi Hiệp 03/04/2024 60
Bạn đang xem tài liệu "Đề thi tuyển sinh cao đẳng năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 526 (Kèm đáp án)", để tải tài liệu gốc về máy hãy click vào nút Download ở trên.

Tóm tắt nội dung tài liệu: Đề thi tuyển sinh cao đẳng năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 526 (Kèm đáp án)

Đề thi tuyển sinh cao đẳng năm 2013 môn Tiếng Nhật Khối D - Mã đề 526 (Kèm đáp án)
 行こう D. かぜを ひかないように 
Câu 5: 田中:「しなものも 多いし、広い 店ですね。」 
 山田:「______。いいものが ありそうですね。」 
A. そうですか B. そうですね C. そうでしょう D. そうですよ 
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để hoàn thành các câu sau: 
Câu 6: 「いらっしゃいませ。______ 入って ください。」 
A. どうも B. どうぞ C. きっと D. やっぱり 
Câu 7: ラジオで ______を 聞きました。 
A. テーブル B. ニュース C. ガラス D. ページ 
Câu 8: この ひこうきは ______を 10時に 出発します。 
A. くうこう B. えき C. ちゅうしゃじょう D. みなと 
Câu 9: めがねを かけると、______ 見えます。 
A. あまり B. そんなに C. はっきり D. たいへん 
Câu 10: きょねんの 生活は たいへん ______です。 
A. くるしかった B. やさしかった C. やすかった D. みじかかった 
Câu 11: 田中さんは ケーキを お作りに ______か。 
A. します B. やります C. できます D. なります 
Câu 12: きれいな ______の 中に てがみが 入って いました。 
A. きって B. ふうとう C. はがき D. とうふ 
CÂU 13: 電気を つけました。______、部屋は まだ 暗いです。 
A. それでも B. それで C. それから D. それとも 
Câu 14: ちょっと お待ち ください。今 お茶を ______から。 
A. わきます B. もちます C. いれます D. つくります 
 Trang 2/6 - Mã đề thi 526 
Câu 15: 彼は ______ 英語を 勉強しないから、話せる はずが ありません。 
A. そんな B. ちょっとも C. たまに D. ちょっと 
Câu 16: 私の 会社は さくらビルの 15______に あります。 
A. だい B. はい C. かい D. まい 
Câu 17: 「また 日本に 来る ときは ______ お会いしましょう。」 
A. なかなか B. ずいぶん C. ぜひ D. ぜんぜん 
Câu 18: しけんが 近いので、しっかり ______を とって います。 
A. ノート B. レコード C. ペン D. テスト 
Câu 19: 子どもが かいだんから ______、けがを しました。 
A. のって B. たおれて C. おちて D. おりて 
Câu 20: 雨が 降りました。______、遊びに 行きませんでした。 
A. それで B. また C. しかし D. そして 
Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để điền vào chỗ trống, từ câu 21 đến câu 24 . 
この たびは、おいしい りんごを たくさん 送って いただきまして、本当に ありがとう 
ございます。とても あまくて、かおりも よく、さすがに 青森県の りんごですね。 
(21)___ 一番 おいしい りんごです。たくさん いただいたので、むすめが アップルパイを 
作って みようと 言って おります。つまは ジャムを (22)___。りんごが 大好きな 私は 
つまと むすめの うでに 期待して いる ところです。 
新しい お仕事を 始められて お忙しいでしょうが、近い うちに 一度 わが家へ 遊びに 
いらっしゃいませんか。(23)___ 庭を すこし 作り直しました。広く して 花を うえました。
小さな 池も 作りましたし、前よりは きれいに なりました。今まで (24)___ 庭の 
手入れなど しませんでしたが、これから すこしずつ やろうかと 思って います。ぜひ 
見に 来て ください。 
(松本節子 その他(2010)『実力アップ 日本語能力試験 読む N3』UNICOM Inc) 
Câu 21: A. 今まで 食べなかったので 
 B. まだ 食べた ことが ない 中で 
 C. 今まで 食べた ものの 中で 
 D. まだ 食べて いないので 
Câu 22: A. 作りたかったです。 B. 作って みるそうです 
...ない 人が ふえて います。とくに 20 才代(20~29 才)の 若い 人たちに 
ふえて います。20 才代の 男の 人では 3 人に 1 人が、女の 人では 5 人に 1 人が、朝食を 
食べて いないそうです。どうして 朝食を 食べないのでしょうか。それは、夜 おそくまで 起きて 
いる 人が 多く なったからです。夜 おそくまで 起きて いると、朝 起きても おなかが 
すかないのです。夜は 8 時までに 晩ご飯を 食べて 12 時までに ねると いいそうです。朝ご飯を 
食べないと 午前中の 仕事や 勉強が よく できない 人も 多いようです。また、病気に なる 
人も 多いのです。 
ある 中学校では、朝ご飯を 食べない 中学生が ふえて いるので、週 1 回、学校で 食事を 
用意する ことに しました。朝は 早く 学校に 来て 運動する 中学生や、朝ご飯を 食べる 
時間が ない 中学生が、利用して いるそうです。子どもたちは よろこんで いますが、親の 
中には 「朝ごはんは、家で 食べさせる ように したい」と いう 意見も あるそうです。 
(市川綾子 その他(2010)『合格できる日本語能力試験 N4・5』、アルク) 
Câu 30: 若い 人たちが 朝ごはんを 食べないのは どうしてですか。 
A. 運動しないからです。 
B. 夜 おそくまで 起きて いるからです。 
C. おなかが 痛いからです。 
D. 若くて 元気だからです。 
Câu 31: 朝ごはんを 食べないと どう なりますか。 
A. 仕事や 勉強を します。 
B. 朝 ねて しまいます。 
C. 病院へ 行きます。 
D. 午前中 仕事や 勉強が できなく なります。 
Câu 32: ある 中学校が 始めたことは 何ですか。 
A. 毎日 食事を 用意することです。 
B. 週 1 回 朝ごはんを 用意することです。 
C. 朝は 早く 運動することです。 
D. 朝は 早く 勉強することです。 
Câu 33: 「朝ごはんは、家で 食べさせる ように したい」のは だれの 意見ですか。 
A. 中学生の 親 B. 中学生 C. 中学校 D. 若い人たち 
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để hoàn thành các câu sau: 
Câu 34: この はさみは 紙を 切る______ 使います。 
A. のに B. のが C. のを D. ので 
Câu 35: 田中:「あなたが この 時計を こわしたのですか。」 
 山田:「ぼくは ______ ことを しないよ。」 
A. そんな B. どんな C. こんな D. あんな 
 Trang 4/6 - Mã đề thi 526 
Câu 36: 小林先生は 一見 ______そうに 見えるけど、本当は とても やさしい 先生です。 
A. こわくて B. こわく C. こわ D. こわい 
Câu 37: あと 5 分______ ありません。急ぎましょう。 
A. ごろ B. で C. だけ D. しか 
Câu 38: おなかが 痛い ときは、つめたい ものを ______ ほうが いいですよ。 
A. 飲み B. 飲もう C. 飲まない D. 飲んで 
Câu 39: 名前を 呼ばれた 方は こちらに お______ ください。 
A. 入った B. 入って C. 入り D. 入て 
Câu 40: 山田:「このカレー、すごく からいですね。」 
 田中:「カレーは ______ カレーじゃ ありません。」 
A. からいから B. からいと C. からいなら D. からく なければ 
Câu 41: 田中:「ねえ、______、おいしいですよ。食べに 来て ください。」 
 山田:「はい、すぐ 行きます。」 
A. どれ B. これ C. それ D. あれ 
Câu 42: 先週 送って ______ 書類は もう とどきましたか。 
A. いた B. あった C. おいた D. みた 
Câu 43: ちょうど いい くつを 買う ______に、店を 5けんも まわりました。 
A. ため B. こと C. はず D. もの 
Câu 44: 「出発の 時間に ______ ように して ください。」と 先生が 言いました。 
A. おくれない B. おくれる C. おくれて D. おくれた 
Câu 45: 田中:「いっしょに ケーキ、食べませんか。」 
 山田:「ざんねん...
Câu 58: 私は 学生の ______として 発表します。 
A. だいひょうだ B. だいひょうで C. だいひょうの D. だいひょう 
Câu 59: さっき ここに ______ 人は だれですか。 
A. すわって いた B. すわる C. すわって いる D. すわって 
Câu 60: 大きな じしん______ たくさんの 人が 死にました。 
A. を B. に C. は D. で 
Câu 61: 山田:「______ カメラが いいかな。」 
 田中:「これは、どうでしょう。」 
A. どっち B. どの C. どちら D. どれ 
Câu 62: あの 人は 友だちに 何かを ______と、「いやだ」と 言えない 人です。 
A. たのまれる B. たのむ C. たのませる D. たのまられる 
Câu 63: 秋子さんは きのう パーティーに ______か どうか 知りません。 
A. 来て B. 来た C. 来ない D. 来る 
Chọn từ hoặc cụm từ được gạch chân (ứng với A hoặc B, C, D) cần phải sửa để các câu sau trở nên đúng: 
Câu 64: 明日は 友だちに 遊びに 来られて、大好きな テレビ番組が 見られませんでした。 
 A B C D 
Câu 65: 日本語で 書いた 作文を 先生に 見せて もらったら、たいへん ほめられました。 
 A B C D 
Câu 66: 私の 兄は 3 年前まで 日本に 住んで います。 
 A B C D 
Câu 67: けがが 完全に 治ったので、あさって たいいんできる ことに しました。 
 A B C D 
Câu 68: ひまな 時間を 使って、生活が 楽しんで いる 人が おおぜい います。 
 A B C D 
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) cho cách viết bằng chữ Hán của phần được gạch chân 
trong các câu sau: 
Câu 69: 私の うちから 学校まで とおいです。 
A. 適い B. 述い C. 遅い D. 遠い 
Câu 70: にもつを 置く ばしょが ありません。 
A. 地所 B. 便所 C. 都所 D. 場所 
Câu 71: その カメラは すこし 高いです。 
A. 示し B. 小し C. 不し D. 少し 
Câu 72: この プログラムは 来年の 4 月まで つづく 予定です。 
A. 約く B. 級く C. 絖く D. 続く 
Câu 73: おなじ いみの ことばを じしょで 調べます。 
A. 伺じ B. 胴じ C. 同じ D. 司じ 
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) cho cách đọc của phần được gạch chân trong các câu sau: 
Câu 74: 「みんなで いっしょに 走ろう。」 
A. はしろう B. たろう C. もどろう D. ひろう 
Câu 75: 父は 学生の とき、祖母の 自転車で 大学に かよって いたそうです。 
A. そほ B. そば C. そふ D. そぼ 
Câu 76: この 川には 魚が 多いです。 
A. おいい B. おおい C. おおいい D. おい 
 Trang 6/6 - Mã đề thi 526 
Câu 77: アイスクリームを 四つ ください。 
A. ようつ B. よんつ C. よっつ D. よつう 
Câu 78: お体を 大切に なさって ください。 
A. たせつ B. たいせつ C. たいせっ D. だいせつ 
Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để trả lời các câu hỏi, từ câu 79 đến câu 80. 
 父の 誕生日に ネクタイを あげようと 思って 駅の 近くに ある 大きな 店に 
入った。きれいな ネクタイが たくさん ならんで いたが、とくに きれいなのを 3 本 
えらんだ。けれども、その 中で どれが 一番 いいか、なかなか きめられないので、 私は しばらく 
考えて いた。そう したら 店の 人が「家に 持って いっても いいですよ。お父さんに 
聞いて 

File đính kèm:

  • pdfde_thi_tuyen_sinh_cao_dang_nam_2013_mon_tieng_nhat_khoi_d_ma.pdf
  • pdfNHATCT_CD_K13_DA.pdf