Đề thi minh họa THPT quốc gia năm 2015 môn Tiếng Nhật (Có đáp án)
Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) cho cách viết bằng chữ Hán của phần được gạch chân trong các câu sau:
Câu 1: 部屋の くうきが 悪いので、昼休みには かならず 窓を 開けて ください。
A.... 空気
B....苦気
C....気分
D.元気
Câu 2: この くすりを のむまえに いしゃの 意見を 聞いて ください。
A....乗む
B....用む
C....飲む
D.食む
Câu 3: 先月から うんどうを はじめました。
A.... 運働
B.... 転動
C.... 連動
D.運動
Câu 4: にほんせいの カメラが 丈夫です。
A.... 日本製
B.... 日本整
C.... 日本勢
D.... 日本制
Câu 5: 朝から 歯が いたくて、がまんできません。
A.... 疫くて
B.... 痛くて
C.... 瘡くて
D.... 病くて
Câu 1: 部屋の くうきが 悪いので、昼休みには かならず 窓を 開けて ください。
A.... 空気
B....苦気
C....気分
D.元気
Câu 2: この くすりを のむまえに いしゃの 意見を 聞いて ください。
A....乗む
B....用む
C....飲む
D.食む
Câu 3: 先月から うんどうを はじめました。
A.... 運働
B.... 転動
C.... 連動
D.運動
Câu 4: にほんせいの カメラが 丈夫です。
A.... 日本製
B.... 日本整
C.... 日本勢
D.... 日本制
Câu 5: 朝から 歯が いたくて、がまんできません。
A.... 疫くて
B.... 痛くて
C.... 瘡くて
D.... 病くて
Bạn đang xem tài liệu "Đề thi minh họa THPT quốc gia năm 2015 môn Tiếng Nhật (Có đáp án)", để tải tài liệu gốc về máy hãy click vào nút Download ở trên.
Tóm tắt nội dung tài liệu: Đề thi minh họa THPT quốc gia năm 2015 môn Tiếng Nhật (Có đáp án)
むりに D. むりだ Câu 11: この 公園には、さくらの 木が 300 本___ あるそうです。 A. も B. が C. に D. でも Câu 12: この 手紙は ______ 来たのでしょう。変わった 切手ですね。 A. なにから B. なにまで C. どこから D. どこまで Câu 13: 田中:「まどを しめましょうか。」 山田:「いいえ、そのままに して ______ ください。」 A. みて B. おいて C. しまって D. あって Câu 14: おなか___ すいて いるときは 何でも おいしいです。 A. も B. を C. が D. に Câu 15:「ここに ごみを ___。」 A. すてるな B. すてないな C. すてれ D. すてろな Câu 16: 勉強して______ いると、病気に なりますよ。 A. ばかり B. しか C. ながら D. ぐらい Câu 17: 山下 :「今日は 自分の 車で 来たんですか。」 石田 :「ええ、そうです。」 山下:「じゃ、おさけを ___。」 A. 飲まなくちゃ いけませんね B. 飲んじゃ だめですよ C. 飲んじゃいましょう D. 飲まなくちゃ なりませんよ 2 Câu 18: 山下 :「すみません。くつ売り場は どこですか。」 石田 :「はい、___。」 A. 2かいに まいります B. 2かいで ございます C. 2かいに おります D. 2かいで いらっしゃいます Câu 19: 山下 :「田中さんは もう 帰りましたか。」 石田 :「ええ、たった今 ___。」 A. 帰るところです B. 帰っているところです C. 帰ったところです D. 帰りおわったところです Câu 20: 彼が てつだって くれた______、仕事が 早く 終わりました。 A. ためで B. せいで C. おかげで D. おかげさまで Câu 21: この 漢字は むずかしいから、大学生___ よく まちがえます。 A. ので B. にも C. だけ D. でも Câu 22: 子供の とき、毎日 ピアノ___ 2時間も ひかせられました。 A. が B. で C.に D. を Câu 23: 毎日 自分で 料理を 作る ______ します。 A. ことを B. ように C. ために D. そうに Câu 24: ここは 車が 多くて あぶないですから、子どもを ______ほうが いいですよ。 A. 遊ばない B. 遊ばせる C. 遊ばせない D. 遊べない Câu 25: 山に 登るとき、はくくつは 軽い______ いいです。 A. のは B. のに C. のが D. のも Chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) phù hợp với ý nghĩa của câu được gạch chân dưới đây: Câu 26: 明日でも かまいません。 A. 明日なら いいです。 B. 明日でも だめです。 C. 明日でも 今日でも いいです。 D. 今日より 明日の ほうが いいです。 Câu 27: 姉の 仕事は ニュースを つたえることです。 A. 姉は ビジネスの 仕事を して います。 B. 姉は ぎんこうの 仕事を して います。 C. 姉は ほうそうの 仕事を して います。 D. 姉は けいさつの 仕事を して います。 Câu 28: くつを ぬがないで 入っては いけません。 A. くつを はく 前に 入って ください。 B. くつを ぬいでから 入って ください。 C. くつを ぬぐ 前に 入って ください。 D. くつを はいた後で 入って ください。 Câu 29: そろそろ しつれいします。 A. ちょっと 入ります。 B. ありがとう ございます。 C. どうも すみません。 D. もう 帰ります。 Câu 30: オリンピックの 記念切手は きのう 売りきれました。 A. オリンピックの 記念切手は きのう 売りはじめました。 B. オリンピックの 記念切手は きのう 売るつもりでした。 C. オリンピックの 記念切手は きのう ぜんぶ 売れました。 D. オリンピックの 記念切手は きのう 売りませんでした。 Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với ...かいわ Câu 38: 花子さんは 英語が 上手です。___、ウエブの ことも よく 知って いて、すごいです。 A. だから B. それに C. それで D. でも Câu 39: 山田:「この ドラマ、来週で 終わって しまいますね。」 田中:「ええ。でも、最後、どう なるのか ______しますね。」 A. いらいら B. どきどき C. いきいき D. にこにこ Câu 40: この かばんは ___で、長年 使って います。 A. だいじょうぶ B. じょうぶ C. ひま D. いろいろ Câu 41: あなたと 結婚できるのは、 ___ ゆめの ようです。 A. たとえ B. まるで C. とくに D. たぶん Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để trả lời các câu hỏi, từ câu 42 đến câu 45. 田中さんの 日記 きのう、私は うちの 近くの そば屋に 入った。ちょうど 昼の 食事の 時間だったから、 店は とても こんで いた。でも、一つだけ あいて いるテーブルが あったので、そこに すわった。しばらく 待って いたが、だれも ちゅうもんを 聞きに きて くれない。しかたが ないから、「きつねうどんを おねがいします」と 大きな声で 言った。すると、店の おくから 「はーい、かしこまりました。」と いう声が したので、安心して 待って いた。 ところが、15 分 待っても、うどんは 来ない。それで、心配に なって、「あのう、うどんは まだですか。」と 聞いた。店の 人は、「はい、はい、今すぐ。」と 答えたが、それから 5 分 たっても まだ 来ない。 やっと うどんが 来たのは、店に 入ってから 30 分後だった。そのとき、店の 人は 「ありがとう ございました。」と 言って、テーブルの 上に うどんを 置いた。 私は なんだか、変な気が した。長い時間 待たせたのだから、「お待たせしました。」と 言うべきでは ないか、と 思ったのだ。「ありがとう ございました。」と 言うのは、食 べ終わって、お金を はらうときに 言うことばだと 思う。まだ 食べて いないのに、「あり がとう ございました。」と 言われると、「早く 食べて 帰って ください。」と 言われ 4 て いるようで 感じが 悪い。「ありがとう」と いうことばも 使うときと 場所に よって、 ずいぶん ちがう意味に なると 思った。 うどんは おいしかったが、はじめから おわりまで、あまり 気分の いい昼ごはんでは なかった。 (鬼木和子 その他(1994)『日本語能力試験読解 文法問題に強くなる本』アルク) Câu 42: 田中さんが そば屋に 行ったのは、何時ごろでしたか。 A. 15 時ごろ B. 18 時ごろ C. 7時ごろ D. 12 時ごろ Câu 43: うどんが 来たのは 店に 入ってから 何分後でしたか。 A. 5 分後 B. 30 分後 C. 50 分後 D. 15 分後 Câu 44: 店の 人は いつ 田中さんに「ありがとう ございました。」と 言いましたか。 A. 田中さんが お金を はらったとき B. 田中さんが 店に 入ったとき C. 田中さんが ちゅうもんしたとき D. 田中さんに うどんを 持って きたとき Câu 45: 田中さんは どうして 「感じが 悪い」と 思ったのですか。 A. 食べる前に 「ありがとう ございました。」と 言われたからです。 B. うどんが おいしく なかったからです。 C. 長く 待ったからです。 D. 「早く 食べて ください。」と 言われたからです。 Chọn từ hoặc cụm từ được gạch chân (ứng với A hoặc B, C, D) cần phải sửa để các câu sau trở nên đúng: Câu 46: 弟が アメリカの ざっしを 読みたがって いるので、3、4さつ 買って きて もらいませんか。 A B C D Câu 47: 8 時までに ここを 出ないなら、最終の 電車に 間に合いません。 A B C D Câu 48: 美術館の 中には 大きな声で はなさないで ください。 A B C D Câu 49: 社長の 言ったことに ついて 社員から 反対の 意見が 出て いる。 ... からなず D. からず Câu 58: 船で ものを 送ることは 船便と 言います。 A. ふなびん B. ふねびん C. ふなべん D. ふねべん Câu 59: 友だちに 貸して もらった時計が 動かなく なって しまいました。 A. おこなく B. いかなく C. うごかなく D. はたらかなく Câu 60: いろいろな国から 来た人と 話すことが できて、楽しかったです。 A. はずかし B. うれし C. たのし D. さびし Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) để điền vào chỗ trống, từ câu 61 đến câu 64. あなたの バッグには 何が 入って いますか。 持ち物は、男性と 女性では ちがうでしょうし、年れいや しょくぎょうに よっても ちがうで しょう。(61) ___ まわりの 人に 聞いて みました。 ほとんどの 人が 持って いたのは さいふ、かぎ、けいたい電話で、女性は ハンカチ、 ティッシュを 全員が 持って いました。それに ティッシュ (62) ___、ウエットティッシュも 持って いる人が 多いことが わかりました。 赤ちゃんの ものが つまったバッグや、道具が あふれるように 入って いて 重い バッグ、 必要なものを きちんと せいり (注) して 入れて あるバッグなど、(63) ___ ありました。 中には、会社に 行くときに 電車が 止まって、駅で 数時間 待たされると いう経験を 何回か したと いう人の バッグに おかし、ピクニック用シート などが 入って、こんなものまで 持ち歩 くのかと (64) ___。 (松本節子 その他(2010)『実力アップ 日本語能力試験 N3 読む』UNICOM Inc) (注)せいりする:Sắp xếp Câu 61: A. バッグの 大きさは どのくらいか B. 何を 買いたいのか C. どんな色の バッグを 持ち歩いて いるのか D. どんなものを 持ち歩いて いるのか Câu 62: A. だけでなく B. だけが C. だけと D. だけでも Câu 63: A. いろいろ B. わりあいに C. はっきり D. いつか Câu 64: A. おどろかせたことが ありました B. おどろいて いることです C. おどろいたものも ありました D. おどろいた ものでしょう II. PHẦN VIẾT (2 điểm) 「好きな人」と いうテーマに ついて、 10~12文の 作文を 書いて ください。 ---------------------------------------------------------- HẾT ---------- 6 BỘ GIÁO DỤC VÀ ĐÀO TẠO ĐÁP ÁN-THANG ĐIỂM ĐỀ THI MINH HỌA KỲ THI THPT QUỐC GIA NĂM 2015 Môn: TIẾNG NHẬT PHẦN TRẮC NGHIỆM (8 điểm) Câu số Đáp án Câu số Đáp án Câu số Đáp án 1 A 23 B 45 A 2 C 24 C 46 D 3 D 25 C 47 C 4 A 26 C 48 A 5 B 27 C 49 B 6 A 28 B 50 D 7 D 29 D 51 A 8 D 30 C 52 B 9 C 31 B 53 A 10 B 32 A 54 D 11 A 33 B 55 B 12 C 34 C 56 C 13 B 35 C 57 A 14 C 36 B 58 A 15 A 37 C 59 C 16 A 38 B 60 C 17 B 39 B 61 D 18 B 40 B 62 A 19 C 41 B 63 A 20 C 42 D 64 C 21 D 43 B 22 D 44 D PHẦN VIẾT (2 điểm) Tiêu chí Mô tả chi tiết Điểm Nội dung -Viết đúng chủ đề 0,25 -Viết logic, hợp lí 0,25 Ngôn ngữ - Viết đúng cấu trúc ngữ pháp 0,5 - Sử dụng từ vựng phù hợp và p
File đính kèm:
de_thi_minh_hoa_thpt_quoc_gia_nam_2015_mon_tieng_nhat_co_dap.pdf

